日曜日の説教年間第17主日
年間第17主日 朗読: 列王記上3・5、7-12 使徒パウロのローマの教会への手紙8・28-30 マタイ13・44-46 人生の最高の宝は、神様を示してくださるイエスとの出会いにあります。 先週の日曜日には、独麦のたとえ話をとおして、神様の限りない忍耐と寛容について聞きました。神様は忍耐強く、罪によって自分のところから離れた人間に回心のチャンスを与えてくださると言われました。今日の朗読は人生の最高の宝、人生の一番大切な物、または終わることのない物は神との出会いにあり、 神様の支配に覆われることになると言われて、その出会いを毎日慕う ように招かれています。 第一朗読は願うことが何でも与えられると神様に言われたソロモン王のことを語っています。ソロモン王は長い生き、財産、名誉、自分の敵が殺されることなどではなく、人々を正しく治め、善と悪を判断することができるように、聞き分ける心を願いました。つまり、ソロモン王が願ったのは神様とイスラエルの民との契約をうまく守り、正しく判断する知恵です。 福音箇所ではイエスはたとえ話、イメ―ジをとおして神の国について語っています。神の国はまず畑に隠された宝に例えられています。それを発見した人はそのまま隠しておき、喜びのうちに持ち物をすっかり売り払って、その宝を買います。また、神の国は高価な真珠に例えられています。商人がよい真珠を探していて、それを見つけると、宝を見つけた人のように、持ち物をすっかり売り払い、それを買います。 どうやってその2人は隠された宝と高価な真珠を、それぞれ見つけたのか?宝を見つけた人の場合は働きながら見つけ、真珠を見つけた人の場合は、探しながら、見つけました。つまり、福音も第一朗読と同じように、人間が求めるべき宝を教えています。それは、天の国です。「天の国」は「神の国」と同じで、神が王となる状態、つまり神の愛がすべてにおいてすべてとなる状態とか、あるいは、本当の意味でわたしたちが神と共にいる状態、 神様に結ばれた状態 と言ってもいいでしょう。 わたしたちの人生に価値と意味を与える宝と真珠は、イエスによる神様との結びにあるのです 。 皆さん、神様はとてもすばらしい宝を与えてくだ...